電車の中では、まず「2010年アンコールまいにちフランス語」中級編。 「Faire un exposè」の4巡目、この日はleçon35と36。
下車後オフィスまでは、「La radio à lire」のヒアリング 15分。 イヤホンの左側が聞こえないことに気がつきました。 機械への差し込みプラグの当たりを触ると聴こえるようになる瞬間もあるのですが、ずっと押さえていないとだめでした。 結構、これまでもイヤホンは同じような症状でダメにしてきました。 通勤学習派にとって、イヤホンはとても重要で酷使するので、消耗も早いということでしょうか。 早く買い替えないといけません。