今日の午前中は、オフィスとは違うところで用務がありました。
かなり余裕を持って家をでました。
電車の中では
「ラルースやさしい仏仏辞典NIVEAU 1」。
かなり時間に余裕があったので、電車を二つ手前の駅で降りて、歩きました。
残暑が厳しいとはいうものの、朝はそれほどでもなく、天気もよく気持ちよくあるくことができました。
もちろん、この時間は、耳の徹底的活用、つまり
「口が覚えるフランス語」のヒアリングです。
人通りがまだそれほででもないので、いかにも人が少ないところでは、ついシャドウイングをしてしまいました。
歩きながらだと、リズムが良いのです。
でも、これは注意しないと、危ない人物になってしまいます。
ヒアリングは、
55分もできました。
ただ歩くだけだと55分はきついかもしれませんが、ヒアリングをしていると、アッという間です。
もっと歩きたいぐらいです。
用務が終わったあと、オフィスへ戻る途中にちょっと歩きを入れて、再び
「口が覚えるフランス語」ヒアリングを
40分。
朝と違って、日差しもきつく、ちょっときついヒアリングになりました。
夜、帰りの電車の中では
「ラルースやさしい仏仏辞典NIVEAU 1」。
今日進めた中には「demander」があり、ちょど1ページぼ分量があったのですが、それほどてこずることはありませんでした。
今日で164ページまできました。
進捗度は、164ページ÷782ページ=20.9%
勝手に600時間フランス語ヒアリングマラソン
記録(2010年9月14日21時15分現在)
前回からの走行時間 1時間35分
通算走行時間 212時間35分
ゴールまで 387時間25分
スポンサーサイト
テーマ : 語学の勉強
ジャンル : 学問・文化・芸術